12月27日(金)、第2保育期のまとめとなる全体集会をさくら組さん以上の皆さんで行いました。
親子夏祭りや運動会、発表会など大きな行事の連続で、子ども達にとって十分に力を発揮できた期間だったと思っています。
ひまわり組さんのリーダーとしての活躍は勿論のこと、ゆり組さん、きく組さんの協力もいたるところで確認できました。
2歳のさくら組さんの成長も著しく、ご飯もモリモリ食べる様子、着替えや整理整頓など自分のことが少しずつできる様子が確認できました。
みんなの頑張りをみんなで拍手をして讃えたところです。
今日の全体集会での様子を写真で紹介します。
明日からしばらく冬休みとなりますが、楽しい休みとなるよう大事なことを確認しました。
また、先生の手品を楽しんだり、童謡「お正月」を元気いっぱい歌ったりして、楽しい集会となりました。
2025年は巳年。「努力を重ね、物事を安定させる年」だそうです。
皆様、よいお年をお迎えください。
今年も、滝野の竹田繁良様から門松飾りを玄関前に設置していただき、新年を迎える準備ができました。
竹田様ありがとうございました。ご来園の際は、どうぞご覧ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- さくらの保育園2025年2月3日豆まき 「鬼はぁぁぁ外ぉぉぉ!」
- さくらの保育園2025年1月17日元気に遊んでいます!
- さくらの保育園2025年1月8日はじめての滑り台&トランポリン
- さくらの保育園2025年1月6日明けましておめでとうございます