10月13日(金)、今日も絶好の秋晴れ。ひまわり組のお友だちは、春に植えた「さつまいも掘り」を楽しみました。
子ども達が期待に胸を膨らませて春に植えた苗の近くを掘ってみると、意外と土がかたくてヘルプの連続。収穫の大変さ、働くことの大変さを体感することとなりました。
まずは長いつるを力いっぱい引っ張って、クリスマスリースの土台を編みました。なんとかお芋の姿を見ようと必死に掘り進める子ども達。しばらくすると、あちらこちらから「お芋があったよー」と喜びの大合唱。先生がスコップで愛の手を加えてたくさんのさつまいもを収穫することができました。虫の大好きな子どもたちは、土の中からもこもこ出てくる虫の姿を見つけてこれまた大満足の芋ほりとなりました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
さくらの保育園2025年3月6日バイキング給食 ~いのちに感謝~
未分類2025年2月20日令和6年度 評価結果の公表について(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)
さくらの保育園2025年2月19日かもしかクラブ修了式
さくらの保育園2025年2月14日本物体験!! 人形劇スイミー鑑賞会